ラベル Written by Tsukka の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Written by Tsukka の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年9月17日金曜日

SLS by Tsukka

 独特の雰囲気でした。


 
街で見かけるようになるのかな?

2010年9月14日火曜日

石川・福井 出張 by Tsukka

 今回は、この車で出張へ




天気も良く、オープンカーは最高ですね。

お昼は、ご飯を食べにちょっと寄り道。
美味しかったです。

芦原温泉で会議の翌日は、ゆっくりドライブしながら
帰ってきました。

道中のおしゃれなCAFEでポルシェの試乗会が・・・


ロケーションが最高。



やっぱり911ですね。かなり良かった(笑)。



海沿いをずっと試乗させて頂きました。

初めての左ハンドルも難なく運転できたし、

この車運転しやすかったですね。

ディーラーは福井ですが、「納車にいきますよ」と一言いわれ
その気に・・・(笑)。

ここも寄り道。


琵琶湖も見えて非常に気持ちよかった。




晩飯は、「とんねるず」の番組にもでたココ。




偽ペレのサインが・・・



昔ながらの感じが良かったです。星3つ!

とてもリフレッシュした出張でした。

2010年8月28日土曜日

Audemars piguet by Tsukka

着けてみると以外と良かったです。

2010年8月16日月曜日

お盆休み by Tsukka

 日曜日は、妻のドラム練習へお付き合い。

私と息子は、その間ドライブへ。最近の彼はとてもヤンチャです。

男の子らしくなってきました。

練習後、妻の友達がCAFEをやっているので、少し一休み。

その後は、公園で息子とサッカーをしたり、散歩したり。

まだまだ、外は暑いのでみんな汗だくで遊んでました。

夕食は、久しぶりにラーメン食べに近くのお店に。


 少しここ最近は、スローモードだったので、お盆も明けた今日から

ギアいれて行きます。

2010年8月13日金曜日

午後から遠出 by Tsukka

 先日は、出勤前に久しぶりに家族でランチ。

カレーを食べました。近くにインド人がカレーを作っている怪しい?

カレー屋さん「フルバリ」があり、そこに行きました。

そして、出勤後、当社のリーダーの一人が、かなりスピリチュアルな人で、

「関ヶ原にパワースポットがあるから、いつか行きましょう」と

言ってきたので、少し考え

私「・・・・・今から行ってみるか?」

リーダー「えっ・・・・今からですか?」

私「最近さ、思い立ったら、すぐ行動に移すようにしてるんだよね」

リーダー「いいですよ!関ヶ原なら、今(15:30)からでても20:00には戻って来れるし」

私「じゃっ、後はみんなに任せて2人で関ヶ原までドライブだぁ」

そんな感じでパワースポットに行ってきました。

なんかパワーをもらった気がする・・・笑。

何事もアクションに変えると、スッキリします。

楽しい1日でした。スタッフに感謝ですね。

2010年8月4日水曜日

意味付け by Tsukka

 私は日頃から

『苦労や辛い出来事は、選ばれた人にしか与えられない』

という考え方を大切にしています。

自分が辛い事や苦しい出来事にぶつかる時は、

意図的に与えられた試練と思うからです。

誰から与えられたのかは、分かりません。

中には「神様」を思い浮かべる人もいるでしょうし、

「宇宙」と言う人もいるでしょう。私も「見えない力」があるとするなら

そうゆう「何か」が

苦労をその人に与え、「もうそろそろ、次のレベルに進みなさい」、

「あなたが、新しいステップに進めるか試させてもらうよ」

と語りかけてくると思えてなりません。

チャレンジは、優秀な人にしか与えられない特別な経験。

 私は、日頃の出来事にいろんな「意味付け」をする癖があります。

「この出来事は、自分が何かを気づく為に必要な経験」てな具合に・・・。

考え過ぎと言ってくださる方もいましたが、

最近私の尊敬する方が、↑この人(笑)

「意識して行動した事に、意味付けをする。そして自分に変化が起こる。」

この事について、こんな風におっしゃっていました。

「変化が起きているのではなく、変化を起こしているんです。」と。

・・・・非常にシビれた言葉でした。

私も、その通りだと思います。

2010年8月2日月曜日

Tシャツ by Tsukka

 会社のオリジナルTシャツを作ってみました。

毎月1日にあるイベント用のTシャツなんですが、

社内では、まあまあ好評です。

寒くなったら、冬物も作っちゃおうかな?

2010年7月31日土曜日

兵庫 by Tsukka

 息子が生まれてから初めての家族旅行に行きました。

場所は兵庫県の朝来(あさご)という場所。

車で名古屋から4時間かからなかったと思います。


1泊2日でしたが、初めての家族旅行だったことや、

とても自然もキレイで、心が癒されました。

帰りは、京都に寄って少しお買い物。

場所は、インセンスショップ Lisn

ココ好きです。いつもは、買ってきてもらうのですが、

今回初めてお店に行きました。とても良い雰囲気で、

次回も近くに行く事があったら、寄ってみたいですね。

2010年7月22日木曜日

セミナー by Tsukka

 久しぶりに経営者が集まるセミナーに参加してきました。



久しぶりに他業種の方と意見交流する機会があり、

とても有意義でした。

その中の一人の方が、アパレルの輸入販売会社を経営されていて、

しかも話しをしていると、私と同じカナダのトロントに留学経験があり、

ただの名刺交換が、思わぬ大盛り上がり。

今度一緒に食事をさせていただく事を約束し、その日は終了。

 イヤー、シンクロニシティですね。やはり自分が出会いを求めると

同じように考えている方と引き合う。とても考え深かった日でした。

2010年7月20日火曜日

新潟 by Tsukka

 新潟に出張にいきました。

これは土地の帳面ですが、この時代にも付箋がある事に

驚き、思わず写真をとりました(笑)。

佐渡島にも渡り、砂金取りもしました。

 
 お魚も美味しく、出張できているのに休日気分でしたね。

知らない土地に行く事は、頭の整理やアイデアを考えるのに

大変有効なことを今回の旅で知りました。

2010年7月9日金曜日

イチロー by Tsukka


私、イチローが大好きなんですが、

この本は、2000年〜2010年の10年間の彼の内面の変化や

表現について、彼の野球への考え方やWBCの裏物語などが

赤裸々に綴られています。

今まで彼に関する本は、結構読みましたが、これは

自分自身のイチローへの誤解している部分も

「あっあのコメントは、そうゆう意図が・・・」

と理解する事が多かったですね。

特に「あの打席で◯◯なきっかけをつかんだんです。」や

「あの場面では◯◯な意図がありました。」

と細かく今までの1打席ごとの心境の変化、技術面の向上や

「あの時期からイチローは鈴木一郎の一部になったんです。」

という彼の自分自身をつねに客観的に観察できる部分は、

大きな学びになりました。

オススメです。

2010年6月29日火曜日

SUPER 8 by Tsukka

 早く観たい。

Steven SpielbergとJ.J. Abramsのコンビ。

さすがJ.J. Abramsですね。全然、映画情報が出てこない(笑)。
クローバーフィールドの時のように、
映画ファンがみんな「どんな映画だ?」っていろんなところで
推理している。
ここまで分析している人もいます。
楽しみです。

2010年6月8日火曜日

WWDC 2010 by Tsukka







 ほぼ、噂通りの新型iphone。

iPadにも入っているアプリケーションの

新機能「iBooks」についても言及されましたね。

iPadでは、65日間で500万の書籍がダウンロード。すごいですね。



新しくメモ機能もついているみたいです。

あとは、HTML5

ジョブスは「HTML5アプリを書け、それらをiPhone、

Mac、iPod、iPod touch、iPadで使うことができる。」と発言。

次から次へと新機能・・・すごいね。

ジョブスの世界征服まであと少し?

3GSの支払いがまだ残っているけど、買い替えしようかな?

2010年6月7日月曜日

新型Iphone  by Tsukka

 Ipadデビューが遅れている私。

周りの人達が次々デビューをはたしている中、焦っております(笑)。

キャズムを越えるぞ!!笑

さて、そんな中新型iphoneの情報がかなり出始めていますね。

海外では、色々な画像が流出しています。

今度のiphoneもかなり良さそうですね。デザインも噂通りなら、

メカっぽくて私好みです。

もうすぐ発表!楽しみです。

2010年6月2日水曜日

ご無沙汰しています。 by Tsukka

 いやー、何ヶ月ぶりのブログ更新でしょうか?

ご無沙汰していました。

ここ最近、勉強会やセミナーに忙しかったです。

ひたすらインプットしていました。

中でも、2ヶ月間、週末東京に通って受講していた

「ビジネスNLP講座」も一区切り。

とりあえずこれで私も「全米NLP協会公認プラクショナー」として

活動できるようになります。実際に、資格取得前から、小さいセミナーを

開いていたのですが・・・(笑)

予定では、9月には「マスター」、

11月には「トレーナー」コースに進みます。

 自分にとって、とても多くの「気づき」と「学び」を頂きました。

多くの仲間とも9月に「再開」を誓い、

今からは、自分自身の成長に加速をつける

9月までの3ヶ月間の過ごし方にしたいですね。


私のメンターです。
(先生、勝手に載せてすみません。しっかり紹介しときます。)
Genius Brainのweb siteは こちら

本当にしつこく、お会いするたびに「経営」のことから「精神論」まで

質問していました(笑)。

おかげで、自分一人では到底、理解できなかったことまで、

学び、気づくことができました。


今年も残り、6ヶ月を切りましたので、もっと自己成長を加速させていきます。

ブログ更新も少しづつ再開します。(頑張ります)

では。

2010年4月15日木曜日

New mac book pro & Scan snap by Tsukka


とうとう買いました。これでまた仕事の幅が広がりますね。
来月には、Ipad。そしてAdobeからもCS5が登場・・・。
これからの仕事の幅に先行投資です。

2010年3月15日月曜日

WiMAXデビュー by Tsukka

 ようやく外出先でのネット環境も充実しそうです。
今月まで端末が半額セールをしているWiMAX
セットアップの簡単さ、通信速度も上々と聞き、
ただ今セール中という事もあり、購入を決意。

このブログもカフェでアップしています。

感想は「かなり簡単!」ですね。申し込み翌日には、
商品が届き、10分も経たずせずにインターネット接続が
出来ました。

これからは、いろんな場所でいろんな事ができそうです。